Acerca de


太陽の光、海、雨の恵み、雲の動き、
気温の変化…..
季節の移り変わりがある中で作物が実る……
自然の流れの中に私たちはいるということ
食べることは生きること
あしたの自分を作ること
日本には、美しい四季の移り変わりがあります。
古くから日本人は住まいをはじめ、食材や食器に至るまで1年を24に分けて「旬」の移り変わりを楽しんできました
24節気は太陽の高さが最も低くなる「冬至」、その間の「夏至」その間の「春分」「秋分」の4つを基点に24等分し、それぞれ約15日間を目安にし、旬の食材を最も美味しく、栄養価が高くい状態を食べることができるようお弁当に詰め込みました。
食べたらきっと地球のパワーや食材の氣が体にめぐっていくと思います。
お野菜や、厳選海塩、ハーブ、お花、そしてお米、
厳選された食材と、添加物、白砂糖、精製塩などを使わない自然そのままの
日本人としての心と体に染み渡るような
お食事をお作りしております。
日本人の心が目覚めますよう。
STUDIO.725
代表 山谷奈津子/Natsuko Yamaya
Food Designer
1984年愛知県生まれ
2003年~2011年まで アパレル業界で東京、名古屋を拠点に10年以上ヴィジュアルマーケティング 部門のマネージャーとして勤務 。VMDを学ぶ。
2011年から名古屋でカフェ店長、5店舗コンサルティングを始め、イタリア料理、など、 各店舗に合わせた料理を学びながら、
アパレル時代に学んだVMDを活かし、イベント企画でのパーティーフードを行ったことをきっかけに
食を視覚も含め演出し、五感で楽しんでもらえるようなケータリングなどを始める。
お花やハーブを使用した料理を中心に調味料など できる限り手作りで心と体にも優しいお食事をご用意いたします。
2018年「STUDIO,725」設立
飲食店コンサルティング、イベント企画、企業ケータリング、お弁当デリバリー、パーティー料理など、
フードデザイナーとして活動
.
活動実績
名古屋駅 書道家 万美 桜を見る会イベントコーディネート兼フードケータリング
SONYストア名古屋 イベントフード、ドリンク提供
バナナリパブリック星が丘テラス店イベントフードケータリング、 港アクルスオープニングイベントケータリング、全国のバナナリパブリック様ドリンクケータリングの監修
結婚式、二次会、歓送迎会などのフードコーディネート
MINI オープニングレセプション、Cassina ixc/新作家具レセプション、 など、その他、各企業様の、ケータリング、ロケお弁当仕出しなども行なっております。
現在はお弁当、オードブル、季節のイベント毎に食卓を彩るお食事を
配達中心に活動中
